母子同室
母子が一緒にいることは自然なことであり、赤ちゃんは一番安心できます。
赤ちゃんとお母様の大切なそしてすばらしい時間を過ごしていただくために母子同室をおすすめします。 ゆっくりお休みになりたいときはいつでも、ご用命ください。
ご希望に応じていつでも新生児のお預かりをいたします。お母様、赤ちゃんともにリラックスして過ごせるようにサポートいたします。
母乳育児
赤ちゃんには母乳が最も適しています。母乳には赤ちゃんに必要な栄養素、免疫機能があります。
赤ちゃんとお母様両方のために母乳をおすすめいたします。
しかし人の体は様々です。母乳が足りない方、あげられない事情のある方には
人工乳が助けになります。スタッフが一緒に相談しながらご本人に最善の方法を探していきます。
ベビーマッサージ
赤ちゃんが初めて受けるマッサージ、それは分娩そのものです。
その後は授乳などを通して、お母様のあたたかいおっぱいに触れたり、お風呂で体を洗ってもらったり、抱っこされたり…"触れる"という行為は、 赤ちゃんの欲求を満たすだけでなく、情緒の安定をももたらします。 "子どもの脳は肌にある"とベビーマッサージを推奨している学者も多くいます。
ベビーマッサージは、ゆったり過ごせる時間さえあればいつでも簡単にできます。 新生児期はまず触れる"タッチケア"から、その後は成長にあわせて"マッサージ"へと一緒にベビーマッサージを楽しみましょう。
早期母子接触(カンガルーケア)
早期母子接触は、赤ちゃんとお母様の胸を合わせての抱っこです。 これは、赤ちゃんとお母様にとって最初の肌と肌の触れ合いであり、保温、感染防止、母乳育児そして親と子の絆の形成のために とても大切といわれています。 もちろんお父様もできるものなので一緒に行って、愛情をたっぷり注いであげてください。 |